top of page

​やぐらステージ

やぐらステージ

・やぐらステージのチケットは2025年7月24日(木)よりe+にて販売中
​​・掲載写真は昨年のイベントの様子です。

妖怪ディスコ

free_03.png
妖怪ディスコ

​・掲載写真は昨年のイベントの様子です。
​・タイムテーブルは後日発表となります。

お囃子

free_03.png
お囃子

⚫︎出演団体:

10月11日(土)五月はやし連
10月12日(日)曙東はやし連、曙子どもはやし連

10月13日(月)立川羽三囃子連

​各日11:00~16:00頃

協力:立川おはやし保存会

魅世物小屋ショー

free_03.png
魅世物小屋ショー

⚫︎出演者:

10月11日(土)夢水車 / 大道芸芸人ヒヨコ/ AKEMI
10月12日(日)夢水車 / 大道芸芸人ヒヨコ/
柳生忠平

10月13日(月)夢水車 / 大道芸芸人ヒヨコ/柳生忠平

​各日14:00~18:00頃

​・掲載写真は昨年のイベントの様子です。
・魅世物小屋ショーはタイムテーブルが決まっておりません。
 パフォーマンスを見かけましたらお楽しみください。

立川百鬼夜行

​立川百鬼夜行

free_03.png
狐の嫁入り

⚫︎日程:

10月11日(土)18:00〜
10月12日(日)18:00〜

協力:妖怪屋
 

​狐の嫁入り

free_03.png

⚫︎日程:

10月13日(月祝)12:45〜

祝言の詞(ことば) 奏上役 聿之進

協力:妖怪屋

妖怪コンテスト&妖怪賢人談義

supported by たるたるジャパン

free_03.png
妖怪コンテスト

今年の妖怪盆踊りでは妖怪コンテストと妖怪賢人談義を開催!コンテスト特別審査員であります妖怪三賢人に熱く語ってもらいます。

妖怪賢人談義

テーマ① 「何故、妖怪は愛されるのか?」
テーマ②「『妖怪らしさ』『妖怪っぽさ』とは?」

⚫︎日程:

10月12日(日)11:50-12:55(この時間でコンテストと賢人談義を行います)

⚫︎特別審査員:

多田克己.png

多田克己(作家/妖怪研究家)

日本の妖怪研究家、作家、グラフィックデザイナー。世界妖怪協会・世界妖怪会議評議員。

吉田画像2.jpg

吉田悠軌(オカルト研究家)

1980年、 東京生まれ。現代オカルト文化、特に「怪談」についての調査と研究を行っている。人々の不思議な体験談を取材する「実話怪談」については2005年より活動開始。これまで数千話を収集しつつ、再構成した実話怪談を語りと執筆により発表し続けている。
怪談サークルとうもろこしの会会長。月刊ムーに連載中。オカルトスポット探訪マガジン『怪処』編集長。 著作は『教養としての最恐怪談』(ワン・パブリッシング)、『ジャパン・ホラーの現在地』(集英社)、『怪事件奇聞録』(竹書房)、『現代怪談考』(晶文社)、『一生忘れない怖い話の語り方』(KADOKAWA)、『オカルト探偵ヨシダの実話怪談』(岩崎書店)、『一行怪談』(PHP研究所)、『禁足地巡礼』(扶桑社)、『教養としての名作怪談』、『よみがえる「学校の怪談」』 など。

中沢健.jpg

中沢健 (作家・UMA研究家)

1981年10月30日生まれ。茨城県出身。08年、「初恋芸人」(小学館)で作家デビュー。「初恋芸人」は16年にNHKでドラマ化された。脚本家として「ウルトラゾーン」(11年)、「燃える仏像人間」「ガルーダの戦士ビマ」(13年)、「オカルト地蔵」(23年)「カミノフデ 〜怪獣たちのいる島〜」(24年)なども手掛けている。UMA研究家として、『緊急検証!シリーズ』『ビートたけしの超常現象Xファイル』『おじゃMAP!!』など、テレビ番組の出演も多い。大の妖怪好きでもあり、「茨城の妖怪図鑑」(TOブックス)などの著書もある。

⚫︎審査員

相田一成(妖怪屋代表)、

齊藤崇(妖怪盆踊り実行委員長、有限会社たるたるジャパン代表取締役)

​*妖怪コンテストと妖怪賢人談義はやぐらステージにて開催されますが、無料開放時間となります。エントリーされる方も応援される方も無料でやぐらステージエリアに入場いただくことができます。有料時間のやぐらステージエリアチケットをお求めの方はイープラスからご購入ください。

妖怪メイクブース

​妖怪メイクブース

free_03.png

運営:妖怪屋(妖怪屋台村内)/ 変化師 オリ(オフィシャル物販内)

​*プランや価格は当日ブースでご確認ください

ミステリーゾーンゾーン

​たちかわミステリーZONE

free_03.png

内容:
・周遊型ミステリーゲーム(3種類)
・現場検証ゲーム(2種類)
・妖怪ハンター
・マーダーミステリー物販

※会場混雑のため一時的に受付停止する場合や売り切れの場合があります。

◯周遊型ミステリーゲーム

・周遊型ミステリーA「君と僕の妖怪試験」(立川妖怪盆踊り版)

・周遊型ミステリーB「君と僕の学園七不思議」(立川妖怪盆踊り版)

・周遊型ミステリーC「黄昏の探しモノ」

(全て2人用、約60分、12歳以上、各自携帯電話等必要(LINEアプリが必要))

参加費:1人1000円(1組2000円)

プレイ時間:60分程度

<遊び方>

本ゲームは会場内周遊型2人用ミステリーです。

プレイヤーは事件の登場人物の1人を担当し、その登場人物の立場で話し合い事件の解決を目指します。

会場内を移動するシーンもあります。物語を体験することを楽しんで遊んでください。

<遊び方の流れ>

①受付でキットを購入してください。2人で1セットになります。

②2人のキャラクターのどちらを担当するか決めます。

③担当するキャラクターの設定書の内容を確認します。二次元コードを読み取りキャラクターLINEを登録します。

④ゲーム開始。設定書もしくはLINEの指示に従って進行します。

<注目ポイント>

周遊型2人用ミステリーゲームは協力して事件の解決を試みます。

互いに協力して行動しますが、もしかするとそれぞれが秘密にしていることがあるかもしれません。

謎を解き明かすという要素の他に、それぞれの秘密を隠したり、物語を体験したり、実際に会場内を移動したりするという、これまでのゲームにはない新しくて楽しい体験を味わえます。

<注意事項>

各自携帯電話等が必要です(LINEアプリを使用します)。

携帯電話等の充電を十分にしたうえでお楽しみください。

プレイ時間を考慮し20時頃までにスタート受付してください。

◯現場検証ゲーム

・現場検証A『湯けむり旅館殺人事件』

(1人から、約60分、12歳以上、携帯必要)

・現場検証B『子ども探偵団』

(1人から、約30分、12歳以下)

参加費:1人1000円(子ども1人増ごと500円)

立川ミステリーZONEに事件現場があります。事件現場の手がかりを検証して事件の謎を解こう!

名探偵の登場をお待ちしています。

*携帯電話が必要な作品もあります

◯妖怪ハンター

今日から君はハンターギルドのメンバー

妖怪盆踊りに紛れ込んだ妖怪を捜しだし封印していこう

参加費:1人1000円(中学生以下1人増ごと500円)

プレイ時間:40分程度

開催時刻(一斉スタート):12時/14時/16時/18時/19時

◯マーダーミステリー物販

近年話題の新型コンテンツ「マーダーミステリー」

ご自宅で遊べるマーダーミステリーのパッケージシナリオを販売します

たちかわミステリーZONE

運営:BarGOAT、マダミスHOUSE、ジョルディーノ

コンテンツ制作:マダミスHOUSE、ジョルディーノ、ワンドロー、ミステリーケーキ、木皿儀隼一、シン太郎、かずきち、はづき瑶、小宮山佳太、Gold Grace、あまやあめ、世界のうーべー、けんぴ。(順不同)

妖怪屋台村

妖怪屋台村

free_03.png
妖怪盆踊り2025MAP
logo_big_edited.png
ドレスコードOK.png
妖怪小物こけし屋

01

妖怪小物こけし屋

今年も妖怪絵師こけし三太夫とステンシル農家スケーター43頭(しみず)が新作を引っ提げて登場!!

logo_big_edited.png
ドレスコードOK.png
emonic

04

emonic

タイを中心に各国でセレクトしたアクセサリーや服飾雑貨とオモチャ。 目玉や動物モチーフ、タイの山岳民族モン族の刺繍をあしらったバッグやポーチ、帽子、カラフルなエスニックテイストのピアス等や当店らしいセレクトの光る妖怪になれるオモチャ等の販売もあり、舞台なネオアジアン雑貨屋台をコンセプトにしたスペシャルな3日間となります!

logo_big_edited.png
ドレスコードOK.png
東京立川こども専門学校

07

東京立川こども専門学校

グリーンスプリングスから徒歩5分にある、保育士・幼稚園教諭を目指す保育の専門学校です!保育学生と一緒に「光る!遊べるようかい」を作りませんか!?

logo_big_edited.png
ドレスコードOK.png
CHATOY

10

CHATOY

子どものための小さなよろず屋です。 作家イベントのスタイリング、 キッズワークショップコーナーの企画運営を中心に あれやこれやと日々取り組んでいます。 一粒で二度美味しいキッズワークをご用意いたします。

logo_big_edited.png
ドレスコードOK.png
井上ヤスミチとほっぺショップ

13

井上ヤスミチとほっぺショップ

フェイスペインター2人がコラボ。井上ヤスミチはおもしろワンパク系、ほっぺショップはちょいコワエレガント系。異なるテイストでお届けする「なりきり妖怪ペイント」で、大人も子供も一緒に盛り上がりましょう!

logo_big_edited.png
ドレスコードOK.png
 【洒-sai-】

16

【洒-sai-】

子供から大人まで楽しめる旅するお祭り屋さん。📍型抜き¥100🎯射的¥300🏮ふんどし¥2200〜 等

logo_big_edited.png
ドレスコードOK.png
小春びより

19

小春びより

今年も息子と妖怪祭り出店させていただきます小春びよりです。ゲームや玩具物販等で出店します。3日間の妖怪祭り、ご来場様と楽しく過ごせますようにと願っています。

logo_big_edited.png
ドレスコードOK.png
はな壱もんめ

22

はな壱もんめ

【はな壱もんめ】では、妖しくも華やかな世界観をお楽しみいただける唯一無二の品、光る狐のしっぽやホイップデコのハンドメイド小物、妖気漂う目玉ブレスレットを販売中。特別なアイテムを手に入れ、貴方も妖怪に。

logo_big_edited.png
ドレスコードOK.png
ザりガニパンチ☆(妖怪横丁)

24-26

ザりガニパンチ☆(妖怪横丁)

妖怪モチーフのハンドメイドグッズを出品いたします
出店日:10/11, 10/12, 10/13

logo_big_edited.png
ドレスコードOK.png
河童洞(妖怪横丁)

24-26

河童洞(妖怪横丁)

10㎝~15cmぐらいの妖怪のラテックス人形を販売。
出店日:10/11, 10/13

logo_big_edited.png
ドレスコードOK.png
だんすだんす(妖怪横丁)

24-26

だんすだんす(妖怪横丁)

神奈川県の民謡「猫の踊り場伝説」を元に白い猫又がダンスしているキャラクター。ダンスが上手くなりたく修行に出ていました。最近は寝たり食べたりと猫らしい生活をしてます。 シール、和雑貨などを販売してます。
出店日:10/11, 10/12, 10/13

logo_big_edited.png
ドレスコードOK.png
能仁彫

27

能仁彫

首都圏に限らず県外、海外からも人気のタトゥーアーティスト能仁による能仁彫。@nzn.scarhead
妖怪タトゥーシール、オリジナルタトゥーシールをさせて頂きます!当日出店店舗でしか購入できないオリジナルグッズも!ぜひ遊びに来てくださぃ

logo_big_edited.png
ドレスコードOK.png
one in the world

30

one in the world

電池式のキャンドルペンダントや妖怪やアニマルパーツを使ったホイップデコのワークショップ

logo_big_edited.png
ドレスコードOK.png
わなげボーボー

33

わなげボーボー

・デッドストックの玩具や民芸品、特産品まで扱う景品が魅力!見て楽しい、投げて嬉しい新世代アナログ遊戯場“わなげボーボー”。 子どもから大人まで熱狂デキマス!

logo_big_edited.png
ドレスコードOK.png
amuseplaza

36

amuseplaza

子供から大人迄楽しめる縁日遊びをご用意してお待ちしております。

logo_big_edited.png
ドレスコードOK.png
妖玉ぽとん

39

妖玉ぽとん

転がる玉が導かれるは、運か、妖の仕業か―― 狙った皿に吸い込まれれば、何かが起こるかも…? 妖しき玉転がし、いざ挑戦!

logo_big_edited.png
ドレスコードOK.png
妖怪美術館

02

妖怪美術館

香川県・小豆島で「現代の妖怪」をテーマに900体以上の妖怪造形作品を所蔵する美術館。大人気「妖怪になれるカチューシャ(カッパ・鬼)」など妖怪ドレスコードにピッタリなミュージアムグッズを販売します!

logo_big_edited.png
ドレスコードOK.png
WUNDERKAMMER

05

WUNDERKAMMER

“気取らない“ をモットーにUSEDアイテムをセレクト・スタイリングの提案をしている古着屋です

logo_big_edited.png
ドレスコードOK.png
かまわぬ

08

かまわぬ

代官山に本店を構えるてぬぐい専門店「かまわぬ」です。伝統的な染色技法「注染」で丁寧に染め上げた本格的な手ぬぐいは、季節柄やお祭りの雰囲気にぴったりな柄を豊富にご用意。使い方のアドバイスもお伝えします。

logo_big_edited.png
ドレスコードOK.png
KMN project

11

KMN project

古着とアップサイクルの着物屋】 KMN project(キモノプロジェクト) 循環と再構築。行き場をなくした着物に新たな命を吹き込むネオ着物カルチャーづくりをしてます。 古着物ALL¥500〜。アップサイクルの野良着や誰でも簡単にできるベルト帯など作っています。

logo_big_edited.png
ドレスコードOK.png
 Sunny Balloon

14

Sunny Balloon

こちらの会場からスグ!立川駅から徒歩5分の所にある風船屋さんです♪
装飾、バルーンスタンド、バルーン花束、ブーケなど・・・風船のことなら何でもお任せください!

logo_big_edited.png
ドレスコードOK.png
大蛇堂

17

大蛇堂

妖怪掛け軸専門店。日本全国の様々な妖怪をイラストに描き掛け軸を制作。ラインナップは長さ120cmのものから飾りやすい30cmのミニサイズまで数百本。山梨・宮城・静岡の県ごとにまとめた書籍も8種頒布中。

logo_big_edited.png
ドレスコードOK.png
ステンドグラス屋

20

ステンドグラス屋

妖怪モチーフのステンドグラス雑貨やランプ等を展示・販売します。

logo_big_edited.png
ドレスコードOK.png
妖怪的当て

23

妖怪的当て

妖怪の形の的をボールを当てて倒すゲーム!倒した数で景品がきまります!小さい子から大人まで楽しめます!たくさん倒して素敵な景品ゲットしてねー!

logo_big_edited.png
ドレスコードOK.png
高円寺 和楽器BAR 龍宮
~Ryu Guw~ (妖怪横丁)

24-26

高円寺 和楽器BAR 龍宮
~Ryu Guw~ (妖怪横丁)

世界一の生産量を誇る 高円寺“和楽器BAR 龍宮”謹製の 【身
代わり藁人形】 注:悪用厳禁!! バッグに付けたり アクセサリーにしたり! オシャレな使い方は色々
出店日:10/11, 10/12, 10/13

logo_big_edited.png
ドレスコードOK.png
おまめこぞう本舗(妖怪横丁)

24-26

おまめこぞう本舗(妖怪横丁)

すごい!早い!面白い!顔は似顔で身体は妖怪に変身できる「妖怪切り絵似顔」作成します。ハサミでチョキチョキ、お時間約5分。お写真からもできます。SNSのアイコンにも使えますよ
出店日:10/12, 10/13

logo_big_edited.png
ドレスコードOK.png
そらある(妖怪横丁)

24-26

そらある(妖怪横丁)

妖怪を描いた小皿や箸置き、置物等を作ってます。
出店日:10/11, 10/12, 10/13

logo_big_edited.png
ドレスコードOK.png
移動式ネイルサロン爪処琴

28

移動式ネイルサロン爪処琴

関東初⁈ 移動式ネイルサロンの爪処琴です🚗💅✨大好評 【お湯で落とせるキッズネイル】 学校でも大丈夫♪水溶性のマニキュアなので除光液いらず!お風呂で落ちます♪ 【妖怪爪になろう⭐︎光るネイルシール】 ブラックライトにあてると光る⁉️妖怪盆踊り限定で夜光ネイルシールを用意します⭐︎ その他、子供向けのくじや光るおもちゃ等を販売致します、是非遊びに来てください♬

logo_big_edited.png
ドレスコードOK.png
オーガニックわたあめ わっしょい

31

オーガニックわたあめ わっしょい

日本初の有機メープル、有機黒糖、天然ココナッツ等を使った綿菓子です。地球を救う、ちきゅうすくいもあります。

logo_big_edited.png
ドレスコードOK.png
NAUGHTY NEEDLE

34

NAUGHTY NEEDLE

アナタの色はナニ色?各パーツカラーが選べる!コドモからオトナまで様々なシーンで活躍する用途無限大網袋(メッシュバッグ)

logo_big_edited.png
ドレスコードOK.png
ウクレレ移動販売&出張ワークショップ【イコレレ】

37

ウクレレ移動販売&出張ワークショップ【イコレレ】

ウクレレの販売や入門者向けのワークショップなどを行います。

logo_big_edited.png
ドレスコードOK.png
こどもしゃしんびより 〜よーかいにへんしん!なりきりフォト屋台〜

C

こどもしゃしんびより 〜よーかいにへんしん!なりきりフォト屋台〜

子どもも大人もよーかいにへんしん!なりきりフォト屋台。撮影した写真はその場で印刷、オリジナル妖怪フレームに入れてすぐお持ち帰り。子どもも大人も楽しめる、“妖怪体験”を特別な思い出に!

logo_big_edited.png
ドレスコードOK.png
Macha_s House

03

Macha_s House

福生のアトリエ「Macha'sHouse」インポートの生地やリボンを使ったオリジナルグッズを製作。妖怪盆踊り限定「妖怪アクセサリー」も販売します

logo_big_edited.png
ドレスコードOK.png
ジーイ貿易合同会社

06

ジーイ貿易合同会社

輪投げとボール投げはどちらのゲームも、シンプルで年齢を問わず楽しめます、たくさんの景品も用意してます、ぜひ店舗まで寄ってください。

logo_big_edited.png
ドレスコードOK.png
ブングブ

09

ブングブ

光る紙提灯に好きな絵付けをするワークショップと、目玉の妖怪百目鬼モチーフのカラフルな念珠ブレスレットのお店です。大人も子供もお気軽にどうぞ。

logo_big_edited.png
ドレスコードOK.png
トム・ソーヤー工房

12

トム・ソーヤー工房

『ハッピー世直し』をテーマにした『おやじキャラ』グッツ。アイテムを通した『ハッピー口上』が皆さまの心をハッピーにゆさぶります。

logo_big_edited.png
ドレスコードOK.png
ルック

15

ルック

ルックです。おもちゃくじと輪投げのお店です。たくさんのおもちゃ、カード、ぬいぐるみをご用意してお待ちしております。よろしくお願いします。

logo_big_edited.png
ドレスコードOK.png
毛長宇宙人&noctiluca × CHILL OUT?縁日

18

毛長宇宙人&noctiluca × CHILL OUT?縁日

パリピ御用達!ピカピカショップのコラボ出店! 暗闇で光る発光生物ジュエリーがお祭の夜を幻想的に彩ります。 ミニ縁日ではおもしろゲーム・パリピいち推しグッズの景品・一言オラクル占い・光るグッズもご用意♪

logo_big_edited.png
ドレスコードOK.png
株式会社 チャッピー

21

株式会社 チャッピー

子供用 雑貨販売

logo_big_edited.png
ドレスコードOK.png
アマビエ庵(妖怪横丁)

24-26

アマビエ庵(妖怪横丁)

食べれない和菓子専門店アマビエ庵です。
専属のあずき洗いが洗い上げた小豆のみを使用し、職人わふ
が丹精込めて作りあげた妖怪練り切りを『妖怪盆踊り特別大特
価』にて販売!
※食べれません
出店日:10/11, 10/12, 10/13

logo_big_edited.png
ドレスコードOK.png
梅桃屋 (妖怪横丁)

24-26

梅桃屋 (妖怪横丁)

【梅桃屋】か【梅桃さくら】の名前で、妖怪・食品・動物・ 海産物・古墳・埴輪・古生物などの『あみぐるみ』を中心 に布雑貨やアクセサリーを制作、出展参加イベントなど で販売中です。
出店日:10/11, 10/12, 10/13

logo_big_edited.png
ドレスコードOK.png
deathorder(妖怪横丁)

24-26

deathorder(妖怪横丁)

銭湯と48角シールを愛する漫画家。リクエスト式全身フルカラー妖怪化似顔絵3500円とシールその他手ぬぐいなど頒布します
出店日:10/11, 10/12

logo_big_edited.png
ドレスコードOK.png
&6(妖怪横丁)

24-26

&6(妖怪横丁)

【&6 leather&silver】革製品は夫、装身具は妻、夫婦でものづくりしてます。
今回は妖怪イベントにつき、妖怪のアイマスクやキーホルダーを制作販売します。
出店日:10/11, 10/12, 10/13

logo_big_edited.png
ドレスコードOK.png
itoto

29

itoto

オリジナルデザインの刺繍雑貨を制作しているitotoと申します。妖怪柄もお作りして参加させていただきます!ハンカチ、がま口、ブローチ、靴下をお持ちします!よろしくお願いします!

logo_big_edited.png
ドレスコードOK.png
Ribera

32

Ribera

薪窯で焼かれた職人のヨーロッパ風サワードウブレッド。国産小麦粉を使用し、無添加で手作りしています。 自家製のオリジナル・ホットソースは、自家栽培の唐辛子から無農薬で作られています。

logo_big_edited.png
ドレスコードOK.png
ぐるりん雑貨店

35

ぐるりん雑貨店

オリジナルデザインの妖怪・縄文柄の手ぬぐいやTシャツ、トートバッグなど。妖怪ミニ缶バッジも16種類あります。

logo_big_edited.png
ドレスコードOK.png
Atelier Luna

38

Atelier Luna

キッチンカー

キッチンカー

free_03.png
logo_big.png
サントリー生ビール

Beer

サントリー生ビール

冷たい生ビールをご用意してお待ちしています!

logo_big.png
south yard kitchen HARE

K-01

south yard kitchen HARE

看板商品のキューバサンドはBBQ味のお肉やチェダーチーズなどを挟んだカリカリ、ジューシーなホットサンドです。
7年間、何度も改良を重ねた大変リピートの多い自慢の一品です。

logo_big.png
げんき農場

K-04

げんき農場

げんき農場の完熟いちごで作った完熟いちごをシャリっと冷たいいちご贅沢けずり&シュワっと爽快ないちごフィズに仕上げました!
是非ご賞味ください!

logo_big.png
福篭

K-07

福篭

当店イチオシは
「九条ねぎマヨ京七味しょうゆ」
京都・清水「七味屋」の京七味、
創業80年「伊勢しょうゆ」、
産地直送の京野菜「九条ねぎ」など
贅沢な食材を使ったたこ焼きとなります。
ぜひこの機会に京都伝統の味に
舌鼓を打たれてみては如何でしょうか?

logo_big.png
KIRIN 一番搾り

Beer

KIRIN 一番搾り

冷たい生ビールをご用意してお待ちしています!

logo_big.png
食堂新

K-02

食堂新

当店の名物商品はイカ焼きです!
自家製のにんにんの効いたタレとの相性がよくお酒にも良く合います!
焼きそばもブレンドしたソースで香り良し!
ぜひお召し上がり下さい。

logo_big.png
だしまき玉子専門店 卵道

K-05

だしまき玉子専門店 卵道

東京・奥多摩の田舎にあるだしまき玉子専門店になります。
多摩川の源流水を使用して作られるお出汁は多摩地域の方々に沁み渡るお味になっております。
だしまき玉子やプリンが楽しめるキッチンカーとなっておりますので是非ご来店お待ちいたしております。

logo_big.png
TACHIHI BREWEY

Beer

TACHIHI BREWEY

logo_big.png
アルゴンカレー

K-03

アルゴンカレー

新機軸!!片手で持てるカップで食べられるカレーリゾット。スパイシーだけど食べやすいリゾット。
辛い本格カレーが苦手な方にも楽しんでいただける仕上がりになっています。

logo_big.png
カッパンバーでん

K-06

カッパンバーでん

八王子の創作居酒屋キッチンバーでんと福生のトマトラーメン屋カッパ64の妖怪盆踊り限定コラボ店舗です。担々麺を販売いたします。お子様用に辛くない担々麺もご用意致します。

エスニックまつり
Ethnicfestivalarea

​妖怪盆踊りにエスニックまつりエリア出現!

タイ、ベトナム、台湾などのキッチンカーが並び、各国のビールも飲めます。

そして、なんと「方南町タイまつり」チームも参戦。

方南町タイまつり​実行委員長のトムヤムジミーさんがエスニックまつりを盛り上げます。

トムヤムジミー

トムヤムジミー

世界三大スープであるタイの伝統料理、トムヤムクンだけを愛し続けるトムヤムジミー。
(辛い•甘い•酸っぱい)  相反する味という個性をひとつにするトムヤムクン。本来ケンカするであろう個性を互いに許し、認め合い、仲良く、手を繋ぎ、笑顔で、混ざり合っているようにみえる。それはこの病んだ現代社会の唯一のひかりであると確信。トムヤムクンに人生を投影し、味と概念を布教するトムヤムクン伝道師トムヤムジミー。
 イベント主催から歌まで、日本のタイ界隈でマルチに活動。主催する方南町タイまつりではトムヤムジミーの呼びかけで人気タイ料理店、タイアパレル、タイ雑貨などが大集合。トムヤムジミーがおりなすトムヤムクンの世界を刮目せよ。
 【活動実績】「方南町タイまつり」イベント主催、「トムヤムクンパウダー」発売、「OochiThai」タイマガジン出版、「とっととトムヤムクン」リリース、「thai daisukichannel OPソング」楽曲作成、タイ料理インフルエンサー、企業コラボメニュー開発、取材多数。

https://www.instagram.com/ji_mmy7445/

方南町_01.jpg
方南町タイまつり
taimaturi.png

「方南町タイまつり」は、東京都杉並区の方南銀座商店街で毎年開催される地域密着型のタイ・イベントです。商店街×タイの最強コラボイベントとして、本年5月の開催で第4回目の開催でした。

11月9日には「秋の方南町タイ文化祭」を開催。

https://www.instagram.com/thaimatsuri/

妖怪盆踊り2025方南町タイまつりブース出店内容:

•足つぼ三銃士(11日、12日)
•トムヤムジミー(3日間)
•タイまつり公式グッズ(3日間)
•オーチタイ(3日間)

logo_big.png
カオマンガイ12号

E-01

カオマンガイ12号

カオマンガイ12号名物、トムヤム麺をご用意いたします!マイルドな辛みの濃厚トムヤム麺をお楽しみに◎みなさまのお越しをお待ちしております。

logo_big.png
Season1

E-04

Season1

30ヶ国を旅した店主がつくる台湾屋台グルメ

logo_big.png
エスニックキッチンモンタナ

E-02

エスニックキッチンモンタナ

エスニック焼きそばホッケンミー

オイスターソースで作る
激ウマエスニック焼きそば
ホッケンミー
シンガポールスタイル
マレーシアスタイル
いろいろありますが
モンタナはタイスタイル🇹🇭
あまり食べられないメニューなので
是非妖怪盆踊りでご賞味ください!

logo_big.png
方南町タイまつり

E-05

方南町タイまつり

方南町タイまつりチームは杉並の方南銀座商店街で行われるメジャータイイベント。今回は妖怪盆踊りでタイのポジティブエネルギーを爆発!?オリジナルタイ雑貨販売、タイマッサージ、プチパフォーマンスを行います!

logo_big.png
URIと台所。

E-03

URIと台所。

ベトナムのサンドイッチ、バインミーをメインにスイーツや軽食をご用意しました。
妻の地元ベトナムで出会ったたくさんの幸せの味を、日本の皆さんにも食べやすいように味付けしてお届けします。ベトナム料理が初めての方も、大好きな方にも楽しんでいただけたら嬉しいです!

logo_big.png
炭焼き大 立川グリーンスプリングス店

E-06

炭焼き大 立川グリーンスプリングス店

備長炭で丁寧に焼き上げる【焼き鳥】を通常提供させて頂いておりますが、
今回は新たにエスニックメニューを考案させて頂きました。通常ではお召し上がり頂けな
い今回のみのお料理を是非お召し上がりください。

bottom of page